2014年オープンキャンパス!企画を一挙紹介!!
2014年8月6日
こんにちは。
明日は松岡キャンパス、明後日は文京キャンパスで待ちに待ったオープンキャンパスですね。
開催時間は10:00~16:00です。
そこで、今年行う企画について紹介していきいます!!
①キャンパスツアー
現役大学生が学生生活のエピソードをまじえながら、福井大学内の施設をご案内します。コースは教育地域科学部と工学部、それぞれに向けた二つがあります。
写真は皆さんをしっかりガイドできるように研修を行っている様子です。
また、今年はツアーだけでなく、様々な施設の写真を展示しているので、ぜひご覧になってくださいね。
大学生活をリアルにイメージできるチャンスです!
スタッフ一同、皆さんのツアー参加を楽しみにしています。
(午前中は混雑が予想されるので、午後からがおすすめです)
〇受付場所:大学会館前
〇受付時間:10:00~16:00
〇所要時間:30分程度

②大学生に聞こう!!~福大生とのお話会~
受験の不安や悩みなどを福大生の先輩に相談しよう!という企画です。
受験の不安や悩みを先輩にぶちまけよう!
〇受付場所:大学会館内
〇受付時間:10:00~16:30

③福大生による生活紹介
大学生がどんな生活を送っているのかイメージが湧かないという人へ実際の福井大学生の生活実態を紹介しちゃう企画です!
先輩から直接、本人の体験談も交えた話が聞けることです。時間の使い方からお金の話まで、なかなか聞けない大学生の実態を知れる機会です!
大学生から直接話を聞ける機会がない…という人には特にオススメです。先輩の話を聞いて、大学生活のイメージをつかんでみてください!
〇開催場所:共用講義棟1F K120
〇開催時間:1回目 10:00~10:30
2回目 13:00~13:30
3回目 14:50~15:20

④かき氷配布
暑い中、福井大学に来てくれた皆さんにかき氷をプレゼントします!
氷はみんなの前で削り、トッピングにはたくさんのシロップを用意しています!
オープンキャンパス中は暑いと思うのでかき氷を食べて気分爽快で楽しんでください!
〇配布場所:CafeteriaPLUM前(松岡) 学生支援センター前(文京)
〇開催時間:11:00~15:00

⑤合格祈願コーナー
合格祈願コーナーでは、絵馬を書いて掛けることができます!
書いた絵馬はオープンキャンパス後に、福井県護国神社に奉納します。
また、大学生活の写真で撮った写真も飾ってありますので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
場所が分からないという方は気軽にスタッフに声をかけてみてくださいね。
〇絵馬配布場所:生活紹介、お話会、キャンパスツアー、多目的ホール
〇開催場所:多目的ホール
〇開催時間:10:00~16:00

⑥ポスター展示
福井について知ってもらおう!という事でいろんなところに貼ってあるポスターです。
大学生活の雰囲気が伝わるように工夫してあるのでぜひ見てみてくださいね!
〇掲示場所:CafeteriaPLUM(松岡)
多目的ホール、大学会館、教育系1号館1階階段前、食堂入り口付近(文京)
〇掲示時間:10:00~16:00

⑦KYODO福井大学丸わかり号
福井大学について本にまとめました!
部数に限りがあるのでお早めに!
〇配布場所:CafeteriaPLUM(松岡)
生活紹介、お話会、多目的ホール、食堂、キャンパスツアー(文京)
