卒業・就職支援
4年間の学び・自己成長をさまざまな形でサポートします。
大学生活はさらなる旅立ちへのスタートです。4年間のさまざまな経験が就職や進学に役立ちます。
生協は組合員の4年間をサポートします。大学と協力して模試の開催、留学の支援を行っています。
就職活動サポート
学内公務員試験対策講座
福井大学学務部就職支援室との共催で、学内において公務員試験対策講座を開講しています。公務員を志望する学生は正規授業後の講座に参加し、難関な試験突破を目指して夜遅くまで勉強しています。2期目となる08年は約60名の学生が行政職と技術職に分かれ、1年間にわたり勉強に励んでいます。
SPI模擬試験
多くの企業が採用試験で実施しているSPI試験は、足切り設定に使われることが多いです。自分を見てもらえずに選考から外されることはもったいないことです。本番のSPI試験前に行われるこの模擬試験により、時間配分や問題傾向などを知っておくことができます。通常は手に入らない試験の結果が手に入ることも今後の対策に役立ちます。
メディア活用講座
就職活動のあらゆる場面で時事問題の知識は必須です。「日本経済新聞」の読み方を学ぶことで就職に必要な情報を見つけるポイントを知ることができます。
教育実習・教員採用試験サポート
教育実習虎の巻の発行
毎年、教育実習に参加した先輩たちの成功や失敗談を掲載したパンフレットを作成します。
教員採用試験対策ガイダンス及び体験模試試験
教員採用試験直前に、出題傾向や勉強するポイントについてガイダンスを行います。
あわせて全国模試試験を行います。