福井大学生活協同組合 受験生・新入生サポートサイト2026

下記の情報は昨年のものです。
参考までにご覧ください。

講義に必要な教材をそろえましょう!
学科によっては必須の教材もあるので注意!

全学科

iPad
54,800円(税込)

オンライン講義の普及で一気に先輩たちのマストアイテムに!
ノートテイクで使えるほか、先生から配布される資料に直接書き込んで課題提出する人が増えています!
大学生協では学生教職員価格で購入できます!

商品の詳細はこちら購入手続きはこちら

全学科

iPad活用講座
5,000円(税込)

近年、大学ではiPadでデータ管理やノートテイクをiPadで行う人が増えてきています。iPadでノートテイクをしたことが無い方、初めてiPadを持つ方は受講がオススメです。

商品の詳細はこちら購入手続きはこちら

      

語学辞書セット
25,000円(税込)

今、お持ちの辞書は「大学受験に向けて」の辞書。大学生には大学生向けの辞書をスマホやPCに入れて持ち運べます!

商品の詳細はこちら購入手続きはこちら


    

関数電卓
4,200円(税込)

工学部生にはマストアイテム!
実験やレポートで 使うので必ず1台持っておきましょう!
テストで使う場合もあるので持っていないと・・

商品の詳細はこちら購入手続きはこちら

模型作成キット【重要】
4,000円(税込)

建築・都市 環境工学科の 方は必須!
建築・都市環境工学科の方は講義で使用するため必ずこの教材を購入してください。
※ご自身で全て揃えた場合を除く。

商品の詳細はこちら購入手続きはこちら

 

電子コンテンツ版医学辞典・参考書セット
67,430円(税込)

解剖学などは図に書き込んで勉強することが多いです。
紙なら1回限りですが、データ上なら何度でも!国家試験対策に使用できる辞書も入っています。

商品の詳細はこちら購入手続きはこちら

看護学科向け電子版看護辞書コンテンツ
50,000円(税込)

疾病論などの講義で使える看護辞書のほか、
医療英語対策で語学辞書コンテンツもセットになっています。

商品の詳細はこちら購入手続きはこちら

今持っている辞書じゃだめなの!?先輩たちはオンライン講義にどんなアイテムを用意してるの?

そんな方は、
新入生サポートセンターへ!

新入生サポートセンター

サポートセンターで
できること

住まい探し

生協・共済の加入


PC・ミールパス・教材の申込

自動車学校申込

先輩になんでも相談

わたしたちの提案は4年間(2年・6年)を
安心安全で楽しく豊かに過ごすための提案です!

わたしたち先輩福井大学生が
入学準備をサポートします!
例年1人1回は来場いただいています。
ぜひお越しください!

物質・生命化学科 新3年
松本 琉花

提案している
すべての教材・サービスには
わたしたちの生の声が
活かされています!

物質・生命化学科 新4年
中村 そよか

サポートセンターに
来る前に

1. サポートセンターの予約をしましょう。

サポートセンターへの来場は公式LINEから予約をお願いします。

※予約していない場合、待ち時間をいただく場合がございます。

2. サポートセンター来場前に下記のどれかに事前に参加をお願いします。

受験生向けサポートセンター

2月25日(水)
・福井会場(フェニックス・プラザ)
・名古屋会場(ウインクあいち)
・京都会場
2月26日(木)
・松岡会場(御領公民館)
3月12日(木)
・福井会場(フェニックス・プラザ)
・敦賀会場
・松岡会場(御領公民館)

※会場によって営業時間が異なります。
公式LINEの予約画面でご確認ください。

合格者向け配信(オンライン)

12月6日(土)18:30-20:00
2月10日(火)18:30-20:00
3月6日(金)18:30-20:00
3月20日(金)18:30-20:00

新入生と保護者のための入学準備説明会

2月15日(日)10:00-12:00
3月8日(日)10:00-12:00
3月14日(土)10:00-12:00
3月22日(日)10:00-12:00

公式LINEから予約をお願いします。

  • もちろんすべてのイベントに参加してもOKです。
  • 上記に参加せずに、サポートセンターに直接来場も可能ですが、最初30分別途説明を受けていただきます。

会場・日程

早期合格者向け(12月合格・編入)

会場:福井大学文京キャンパス食堂 ※医学部の方もお越しください。

12月20日(土)
・午前の部10時開始
・午後の部14時開始
1月22日(土)
・午前の部10時開始
・午後の部14時開始

※一斉にスタートしますので、開始時間に遅れないようにお越しください(30分前より受付開始)

受験生向けサポートセンター

福井・名古屋・京都・松岡・敦賀で開催

2月25日(水)
・福井会場(フェニックス・プラザ)
・名古屋会場(ウインクあいち)
・京都会場
2月26日(木)
・松岡会場(御領公民館)
3月12日(木)
・福井会場(フェニックス・プラザ)
・敦賀会場
・松岡会場(御領公民館)

文京キャンパス

教育学部・国際地域学部・工学部・医学部の受験生・合格者

日程

2026年2月11日(水・祝)〜3月31日(火)

アクセス
  • 自家用車/北陸自動車道福井北ICから約7kmまたは福井ICから約8km
  • タクシー/JR福井駅から約10分
  • 鉄道/えちぜん鉄道福大前西福井駅から徒歩5分
  • バス/JR福井駅から福井大学前バス停で約10分
駐車場
  • 正門の守衛所で駐車料金100円をお支払いいただければ学内に駐車可能です。
    ※保護者が同伴している場合のみ。学生の車入構はできません。

開催日カレンダー

9:30〜17:00  10:00〜17:00  10:00〜16:00  受験生サポートセンター

※受験日のため会場はフェニックスプラザです。

2026年2月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627281
2026年3月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
2324252627281
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
303112345

松岡キャンパス

医学部の受験生・合格者

日程

2025年2月14日(土)〜3月22日(日)

アクセス
  • 自家用車/北陸自動車道福井北ICから約4kmまたは丸岡ICから約5km
  • タクシー/JR福井駅から約30分
  • 鉄道・バス/えちぜん鉄道福井駅から松岡駅まで約20分、松岡駅からバスで5分
駐車場
  • 附属病院の有料駐車場をご利用ください。
    駐車料金は駐車時間によって異なります。
 

開催日カレンダー

松岡会場は一斉に説明を開始します。開始時間に遅れないようにお越しください。

10:30開始  14:00開始  受験生サポートセンター

※受験日のため会場はフェニックスプラザです。

2026年2月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627281
2026年3月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
2324252627281
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
303112345

わたしたちと一緒に入学前の不安を解消して大学生活でのチャレンジをおもいっきり楽しもう!

サポートセンターへの来場は公式LINEから予約をお願いします。

PAGETOP